学生向けにWikiを用意

非常勤で教えに行っている専門学校の学生に向けて、授業内容を補足する追加資料としてWikiを作成してノウハウを配信するようにしようと、新たにWikiサイトを立ち上げる作業をしました。

5年ぐらい前にも自宅サーバにWikiを立てたり、BBSを立てたりしてノウハウ、Tipsなどを学生向けに配信していたのですが、当時使っていた自宅サーバのマシンが非力で、ちょっとしたアクセス数であっという間に落ちたり、すぐにレスポンスが落ちたりして結局あまり実用的ではありませんでした。

それからしばらく、資料はPDFで配布、という形に落ち着いていたのですが、やはり配信したい内容が多くなってきたり、画像の数が増えてきたりするともっとシンプルに発信できる仕組みが欲しくなりますね。

そこで、何度か立てているMediaWikiを使ったWikiサイトを新たに作成しました。このために新たにドメインも取得し、このサイトと同じサーバ上に展開し、ApacheのVirtualHostで振り分けるような仕組みにしてみました。

数年前よりもはるかに便利になっていて、ドメインの取得からWikiのインストール、稼働開始まで2時間弱。恐ろしく簡単であります。

まぁこのサイトが動いているサーバということでPHPやらApacheやらDBやらは既に稼働中なので、純粋にWikiの展開と、不足しているPHPモジュールを入れたぐらいです。

以前、複数ドメインを自宅サーバで管理していたときには、リバースプロキシを使ってドメインの振り分けをしていたのですが、ApacheのVirtualHostだけで振り分けできちゃうのですね。今回はこのVirtualHostだけでアクセスさせるディレクトリを振り分ける、ということをやってみました。

Wikiを立てただけで満足しそうになりますが、中身を掲載しないと意味がないのでこれから鋭意投稿作業をしていく感じになりますね。

Wikiシステムもいろんなのを触ってみましたが、やはりMediaWikiが一番好きです。シンプルだしレスポンスが良くて好感が持てます。

インストール方法やらセットアップ方法やらはのちほど投稿する…かもしれません。